2012年01月31日

雨上がり夜桜

こんにちは、那覇店からTONYです!

先日、友人らと仕事終わりに北部まで桜を観に行ってきました!!

雨上がり夜桜

しかし、向かっている途中で突然の雨が・・・

昼間はあんなに晴れていたのに。。

でも所々で降ってたり止んでたり、全然路面が濡れてなかったり

カタブイ(片降り)ばっかりでしたw

結果、雨上がりの桜も雰囲気があって良かったかと、、(笑)

八部咲きくらいでとってもキレイでしたよ^^

ついでと言ってはなんですが、、ちょっと寒緋桜について調べてみました

寒緋桜(カンヒザクラ)はサクラの原種の一つらしく

旧暦の正月あたりに咲くことからガンジツザクラ(元日桜)と呼ばれることもあるそうです
(これは知らなかったです。。)

緋寒桜(ヒカンザクラ)と呼ばれることもあるんですが

彼岸桜(ヒガンザクラ)と混合されやすいため

近年は寒緋桜(カンヒザクラ)と呼ばれることが多くなったそうですよ

関東から南の方でも植えられているのは

時期がズレて2月から3月にかけて花を咲かるとの事です

雨上がり夜桜

雨上がり夜桜

雨上がり夜桜

雨上がり夜桜

今週末くらいが一番ピークになるのではないでしょうか?

雨上がり夜桜

雨上がり夜桜

帰りは名護のA&Wに立ち寄り、久々のルートビア~

なんだかんだで楽しかったです^^



同じカテゴリー(そんな感じ)の記事
2025 happy ner year
2025 happy ner year(2025-01-01 00:00)

謹賀新年
謹賀新年(2024-01-03 14:54)

newsboy brothers
newsboy brothers(2023-10-01 15:03)

UZUMAKIくんとCANDYさん
UZUMAKIくんとCANDYさん(2022-11-08 14:40)

明日は祝日なので
明日は祝日なので(2022-08-10 16:45)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。