2010年11月09日

海外の珍記事

こんばんは、那覇店からTONYです!

突然ですが!!

みなさんはスペインで起こったことをご存知でしょうか!?

6日、スペイン北東部サラゴサ郊外の新興開発地アルコスルに

「Avenida de Super Mario Bros(スーパーマリオブラザーズ通り)」

という名の通りが誕生したそうです

式典も催され、任天堂の代表者からスーパーマリオ25周年の記念品も配られたという

他にも「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」「スペースインベーダー」「レジェンド・オブ・ゼルダ」など

ゲームのタイトルを冠した通りが十数本、建設される予定なんだとか

因みに住民のオンライン投票で、伝統的な名称よりも

こうしたゲームのタイトルのほうが評判が良かったそうです

でも本当にそれでいいのか!?

海外の珍記事

日本のゲームがここまで影響を及ぼすとは・・・

恐るべし・・・


同じカテゴリー(そんな感じ)の記事
2025 happy ner year
2025 happy ner year(2025-01-01 00:00)

謹賀新年
謹賀新年(2024-01-03 14:54)

newsboy brothers
newsboy brothers(2023-10-01 15:03)

UZUMAKIくんとCANDYさん
UZUMAKIくんとCANDYさん(2022-11-08 14:40)

明日は祝日なので
明日は祝日なので(2022-08-10 16:45)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。