2011年09月29日
メンズ・ベレー
こんにちは、那覇店からTONYです!
ベレーをかぶっている有名な著名人と言われて思い浮かべるのは
チェ・ゲバラや手塚治虫さんなど皆さんそれぞれだと思いますが
元々はスペインのバスク地方で民族衣装の一部で
第二次世界大戦頃から軍隊に普及し始め
現代では世界各国の軍隊に採用されています
また昔から画家などの芸術家にも愛用されてきた歴史があります

ベレー帽とパイプがトレードマークの漫画家 藤子・F・不二雄


フランスの彫刻家 オーギュスト・ロダン キューバの革命家 チェ・ゲバラ
今では女性に人気のベレーですが、今日ご紹介するのは
入荷したばかりのメンズベレーをご紹介させて頂きます
シンプルな形なので女性がかぶってもアリなんですけどね^^;


DEERの小ぶりなフェルトのバスクベレー
膨らみが小さいのでちょっと柔らかい印象のベレー
大きい膨らみが苦手な人はこちらがオススメです
カラーはブラック
サイズはM


膨らみがやや大きめのミリタリーベレー
片方に通気の為の穴があります
ミリタリーテイストなのでピリッとした感じのベレーです
カラーはブラック
サイズはフリー(約59~60cm位)
どちらも国内生産のベレーになります
よろしくお願いします^^
ベレーをかぶっている有名な著名人と言われて思い浮かべるのは
チェ・ゲバラや手塚治虫さんなど皆さんそれぞれだと思いますが
元々はスペインのバスク地方で民族衣装の一部で
第二次世界大戦頃から軍隊に普及し始め
現代では世界各国の軍隊に採用されています
また昔から画家などの芸術家にも愛用されてきた歴史があります

ベレー帽とパイプがトレードマークの漫画家 藤子・F・不二雄


フランスの彫刻家 オーギュスト・ロダン キューバの革命家 チェ・ゲバラ
今では女性に人気のベレーですが、今日ご紹介するのは
入荷したばかりのメンズベレーをご紹介させて頂きます
シンプルな形なので女性がかぶってもアリなんですけどね^^;
DEERの小ぶりなフェルトのバスクベレー
膨らみが小さいのでちょっと柔らかい印象のベレー
大きい膨らみが苦手な人はこちらがオススメです
カラーはブラック
サイズはM
膨らみがやや大きめのミリタリーベレー
片方に通気の為の穴があります
ミリタリーテイストなのでピリッとした感じのベレーです
カラーはブラック
サイズはフリー(約59~60cm位)
どちらも国内生産のベレーになります
よろしくお願いします^^
Posted by morio at 17:27│Comments(0)
│新入荷